宇宙は両目で見るのが一番

天体観測の醍醐味は、勿論、惑星観測もありますが、素晴らしい空での天の川下りにあります。白鳥座からいて座にかけての天の川、空が暗く、透明度がよければ、すばらしい眺めです。親子三人車を降りての第1声は、「 わ~!! 」 雲の様な、しかし濃淡があり、薄っすらと赤みを帯びた、子供にとっては見たことない雲でした。双眼鏡を手に、白鳥座からいて座にかけての天の川を散歩すると、星の大きさが異なるのに気がつきます。白鳥付近 グラニュ-糖の様な荒い粒の星が視野一杯、双眼鏡を南に向けていて座付近は星が粉の様に輝いてます。ガスかな?と一瞬思いますが、じっくり観測すると無数の星の集まりで、粉の様にみえます。 

M37

イメージ 1

イメージ 2

    
 双眼鏡で、散開星団のはしごするのも良い物です。銀河の渦と散開星団の位置を、立体的に見る事で、宇宙の壮大さを認識させてくれます。

『ウィキペディア(Wikipedia)』より 
M37 (NGC2099) はぎょしゃ座にある散開星団。距離4600光年。1654年にジョヴァンニ・バチスタ・ホディエルナが発見した。メシエは1764年「M36にやや先行する。小さな星が並んで集まり接近し、星雲状のものをつつんでいる。3.5フィートの望遠鏡では星はみられない」と記している。

非常に微星が多く、微星が多く小口径で見ごたえのある星団。双眼鏡ではうすぼんやりした三角形の光の上に、明るい星がバラバラある状態に見える。口径8cmでは星雲状のもやの上に多くの星々が見える。また、微星も見え始める。全ての星を分離するには口径20cmの望遠鏡が必要である。M37は明るい星の中に微星が多くちりばめられており、大口径の望遠鏡になればなるほど星が多く見えてきて、どの望遠鏡でも楽しめる星団である。

ぎょしゃ座にはM36,M37,M38とよく似た散開星団が並んでいるが、その中で最も大きな星団である。青い星が多い若い星団である。集中度はたて座のM11と同じで大きさは約2倍ある。
    

M36

イメージ 1

イメージ 2

   
 天の川に彩りを添える散開星団、遠征地で見るのが楽しみです。宇宙戦地球号の窓から外をみて見ましょう!
    
『ウィキペディア(Wikipedia)』より 
M36 (NGC1960) はぎょしゃ座にある散開星団。距離4100光年。1654年にジョヴァンニ・バチスタ・ホディエルナが発見した。直径は約13光年。約60個の星からなる。1749年ルジャンテュは「星雲とよぶにはふさわしくない。おうし座の北の角の上にあり、数個の星をみるには12フィートの望遠鏡を要する」と記した。1764年メシエは「ぎょしゃ座の星の群れ。φに近く3.5フィートの普通の望遠鏡では星は見にくい。星雲状のものを含んでいない」とした。

ぎょしゃ座にあるM36,M37,M38の3つの散開星団の中では最も小さい。しかし明るい星が多いので、条件が良ければ肉眼で見みることができる。双眼鏡では星雲を交えた星団のように見える。口径6cmの望遠鏡では星は10数個程度しか見えないが、十分に楽しめる。中心部の星の並びはS字形になっているという。口径10cmの望遠鏡では色の違いが分かってくる。また、ぱらぱらとした2本の星の流れが見えてくる。星団の南にはΣ737という連星が見える。
    

M35

イメージ 1

イメージ 2

    
 夏の天の川とちがって、このあたりの銀河は大部薄くなってますが、ぎょしゃ座からの散開星団は
天の川を引き立てて見ごたえあります。5センチから10センチの双眼鏡で見ると楽しめそうですね。
 散開星団=双眼鏡です。


フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
M35(NGC2168)はふたご座にある散開星団 。距離2800光年。直径は約31光年。1746年にジャン=フィリップ・ロワ・ド・シェゾー が発見した。彼は「ふたごの北の足の上にある星団」と記録を残している。1764年メシエは「カストルの左足にある非常に小さな星の集団」と記している。

M35は星が多く、見ごたえのある散開星団の一つである。肉眼ではぼんやりと輝き、銀河の一部のように見える。双眼鏡では丸い星雲状のかたまりの上に、明るい星が少しばかり見え始める。北東にある2重星の主星が赤く、この星団のアクセントになっている。写真の右側にある星雲状のかたまりが散開星団NGC2158である。NGC2158は球状星団に近い散開星団で、実際にはM35よりもかなり遠方にある。この星団は口径20cmの望遠鏡から次第に星が分離しはじめる小さな散開星団である。

M35は比較的広がった散開星団なので、M35を見るときにこれもまたアクセントとなりすばらしい眺めを演出している。
    
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ