宇宙は両目で見るのが一番

天体観測の醍醐味は、勿論、惑星観測もありますが、素晴らしい空での天の川下りにあります。白鳥座からいて座にかけての天の川、空が暗く、透明度がよければ、すばらしい眺めです。親子三人車を降りての第1声は、「 わ~!! 」 雲の様な、しかし濃淡があり、薄っすらと赤みを帯びた、子供にとっては見たことない雲でした。双眼鏡を手に、白鳥座からいて座にかけての天の川を散歩すると、星の大きさが異なるのに気がつきます。白鳥付近 グラニュ-糖の様な荒い粒の星が視野一杯、双眼鏡を南に向けていて座付近は星が粉の様に輝いてます。ガスかな?と一瞬思いますが、じっくり観測すると無数の星の集まりで、粉の様にみえます。 

双眼での月面探査(3)

イメージ 1

イメージ 2

 2月1日の月です。久ぶりに冬らしい気候になりました。じっくり見ようと思ったのですが、寒さには弱くすぐ退散してしまいました。
 これから月の撮影はパノラマにします。
ちょと継ぎ目が気になりますが、マニアル露出機能がありませんのでお許しを・・

  機材 鏡筒C11 赤道儀90S 自作MD アイピ-スニコンCFUW(25mm)
   コリメ-ト撮影 カメラ オリンパスμ
   2007年2月1日、21:44:52~21:48:00

  眼視 正立アミチ+改造ニコン双眼装置+笠井ケーニヒ32mm×2

双眼での月面探査(2)

イメージ 1

 全景を収められないので、合成しました。

天気も良くシ-イングもいいので、月面探査してます。双眼で月全体を見ると、錯覚で丸く感じます。

 写真上の虹の入江の曲線が美しく、コペルニクスが立体的に見え、まぶしく輝いてます。

 アイピ-スを落としてしまいました。本体は無事で、自作のカメラアダプタ-の破損だけで済みまし

た。望遠鏡の下にキャンプ用のマットでも敷こうかなと思ってます。

機材 鏡筒C11 赤道儀90S 自作MD アイピ-スニコンCFUW(25mm)
   コリメ-ト撮影 カメラ オリンパスμ
   2007年1月29日、22:09:14~22:11:14

眼視 正立アミチ+改造ニコン双眼装置+笠井ケーニヒ32mm×2

ビクセン オズマ望遠鏡

イメージ 1

 オ-クションに出てました。なつかしのオズマ望遠鏡。今から30年前、高校時代の友人の主砲でし

た。バランスの取れてない、構造がいいですね~。この望遠鏡で、メシエ天体を初めて見た時は感動しま

した。

 友人はこの望遠鏡+高橋or40mmで明け方、夕方彗星捜索をしてました。関さんの望遠鏡が9センチで

したから当時の望遠鏡としては大きい方です。

 でもコレクションの趣味は無いので、買いません。(笑

当時のビクセンの状況がよくわかります。

  http://yumarin7.sakura.ne.jp/vixen/kr451.html

最近、思う事ですが、双眼メインで宇宙を楽しんでますが、マックノート彗星、SL9の様に突発的な

宇宙の現象に対して、最低限の記録だけは残せる機材はそろえるべきかなと思ってます。

 眼視、写真をほどほどに楽しめば良い。が結論でしょうか?
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ