宇宙は両目で見るのが一番

天体観測の醍醐味は、勿論、惑星観測もありますが、素晴らしい空での天の川下りにあります。白鳥座からいて座にかけての天の川、空が暗く、透明度がよければ、すばらしい眺めです。親子三人車を降りての第1声は、「 わ~!! 」 雲の様な、しかし濃淡があり、薄っすらと赤みを帯びた、子供にとっては見たことない雲でした。双眼鏡を手に、白鳥座からいて座にかけての天の川を散歩すると、星の大きさが異なるのに気がつきます。白鳥付近 グラニュ-糖の様な荒い粒の星が視野一杯、双眼鏡を南に向けていて座付近は星が粉の様に輝いてます。ガスかな?と一瞬思いますが、じっくり観測すると無数の星の集まりで、粉の様にみえます。 

☆ハッブル望遠鏡のDATAを探る

ハッブル望遠鏡のDATAを探るNGC5128

NGC5128

イメージ 1

    暖かくなってきました。もう少しです。5月の連休がいつもその年の初遠征と
   なります。
    初遠征では 見落としが無いようにいつも南の低空から攻めます。 カラス座が見
   えるとソンブレロ(M104)を導入し、 その後、目一杯南下しオメガ星団を導入
   します。双眼装置に切り替え、巨大な球状星団を楽しみます。十分堪能した後は、少
   し北上し、NGC5128を導入します。
    オメガ星団を含めNGC5128も双眼鏡で見えますので導入は楽です。

    NGC5128は衝突銀河で電波源です。C11でも中央の暗黒帯は良く分かります。
   初めて見たときはとても感動しました。なにしろ天文関係の図書にはかなりの確率で、
   NGC5128の画像は掲載されていて同じ物を自分の目で生で見ているのですから。
     
     ハッブルのDATAからNGC5128のDATAをダウンロ-ドしました。
    凄い迫力です。      
    

ハッブル望遠鏡のDATAを探るNGC4438

NGC4438

イメージ 1

イメージ 2

    NGC4438はマルカリアンズチェインの一部ですが、真横のM86の
   重力に引かれて、銀河が変形してます。
   カラ-画像を画像処理している中で見つけました。銀河の中心部でガスの様な物
   が輪を描いています。 
    これも巨大なブラックホ-ルの影響でしょうか?
    M87の中心部は巨大なブラックホ-ルの影響でジェットが噴出しているのは
   有名です。
    やはり、巨大ブラックホ-ルの影響でした。
 
    

ハッブル望遠鏡のDATAを探るM95

M95

イメージ 1

    しし座の銀河探索です。ししのお腹あたりにM96と並んで位置してます。
   愛機はC11ですが、レデユ-サ-でF6.0位に落としてますので丁度いい具合に
   同じ視野内に見えます。
    大口径ドブが欲しい所ですが、腰痛もあるし、置き場所も困りますのでこれからも
   C11のままですね。 
    それよりまだ見てない天体が多くありますのでタブレット片手に頑張る必要があります。
   実際に見るのはもうちょと暖かくなる5月の連休頃です。

    
   
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ