宇宙は両目で見るのが一番

天体観測の醍醐味は、勿論、惑星観測もありますが、素晴らしい空での天の川下りにあります。白鳥座からいて座にかけての天の川、空が暗く、透明度がよければ、すばらしい眺めです。親子三人車を降りての第1声は、「 わ~!! 」 雲の様な、しかし濃淡があり、薄っすらと赤みを帯びた、子供にとっては見たことない雲でした。双眼鏡を手に、白鳥座からいて座にかけての天の川を散歩すると、星の大きさが異なるのに気がつきます。白鳥付近 グラニュ-糖の様な荒い粒の星が視野一杯、双眼鏡を南に向けていて座付近は星が粉の様に輝いてます。ガスかな?と一瞬思いますが、じっくり観測すると無数の星の集まりで、粉の様にみえます。 

☆Hubble 3D World

Hubble 3D World「NGC2174」

 これからハッブルの画像を3D化していきます。


 自己満足的な要素がありますが、案外嵌ります。
 ホリエモンの動画を見ているとインタ-ネットで、特に「YouTube」の影響が
大きいですが、世界的に同じ情報、教育を受ける事が出来る。全ての分野に平等
な世界になっている。
 との言葉に対して、遅ればせながら同じ事を感じています。
 例として「YouTube」を見た幼い子供が「jazz」を歌いコンテストで優勝する。
「オペラ」を歌って優勝する。「YouTube」を見て同じ技を学んでオリンピック
で優勝する。
 定年を迎えた私にも同様に「YouTube」で3DCG、動画編集の知識を得る事が
出来る面白い時代です。自分で学べば幾らでも学べる。本と違って頭に入りやす
い。
 最近、テレビを全く見なくなりました。自分で選んで見る。一方的に送られる。
この違いは大きいですね。


 
  

Hubble 3D World NGC3603 連休の成果です。

 これから浮遊感を目指して作りたいと思います。
9月18~20日の成果です。 天体観測しろよ!と言われそうですが、
「ドはまり」してますのでしばし続けます。
 星雲本体と星を分離して立体感を演出してます。
 
 
 とりあえず「目標」!ハッブルの画像を3D化する。
3D化の根拠は「適当」なのでご勘弁願います。
  

続いて「NGC602」、浮遊感を目指して工夫してます。

 ハッブルの画像を分解して3D化してます。


 半分自己満足ですが、少しづつ「blender」を勉強しながら、工夫してます。
不満もありますが、楽しみなから完成度を上げたいと思います。
 「blender」、「DaVinci Resolve」も何かを作りながら勉強するのが一番頭に
入る気がします。
 これが出来るのも、お安く手に入れた「HP-z600」のお陰です。本当は
FS2020 用に購入しました。「Windouws11」の状況を見ながら「HP-z840」
を狙いたいと思います。残念ながら「Core i3 8100」では出来ません!

 巣ごもり生活の中で宇宙に没入してください。

最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ